お知らせ

NEWS

2023.1.17

ソーシャルワーカー募集中
recruit@aoitorikai.jp までお問い合わせください。

2022.10.4

~インフルエンザワクチンについてご案内~

〇内科の時間帯で随時ご案内いたします。
御希望の方はお電話でご確認ください。
予約制ではありません。
電話:03-6809-7031
接種費用:1回 3,500円

〇満65歳以上の方で東京23区民および 調布、狛江、三鷹市民の方は公費接種の対象となります(無料)
世田谷区在住の1~12歳のお子様は接種2回まで。13~15歳(中学生まで)のお子様は接種1回まで費用の助成を受けられます(接種1回当たり1,000円を助成)

〇内科よりお知らせ
内科の以下の時間帯に、発熱・有症状者の外来(発熱の外来)時間を設置しております。
9時30分~11時30分 一般内科の外来
11時30分~12時 発熱・有症状者の外来(発熱の外来)
受診前に必ず電話でお問い合わせください。03-6809-7031
当院では厚生労働省の規定する「新型コロナウィルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、新型コロナウィルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して院内トリアージ実施料及び二類感染症患者入院診療加算の算定をさせていただきます。
3割負担の場合 初再診料等に1,650円が加算されます。

〇皮膚科の予約について
待合室の混雑を避けるためご予約をお願いしております。
完全予約制ではないのでご予約のない方もご案内しておりましたが、コロナの感染状況によりスタッフの人員が確保できないこともあり、お日にちによっては予約の方以外はお断りすることもございます。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
☆各種カード決済及び電子マネー決済に対応しております。

2022.8.1

〇休診のお知らせ
8月2日(火)は医師の都合により終日休診となります。

〇皮膚科の予約について
待合室の混雑を避けるためご予約をお願いしております。
完全予約制ではないのでご予約のない方もご案内しておりましたが、コロナの感染状況によりスタッフの人員が確保できないこともありお日にちによっては予約の方以外はお断りすることもございます。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

〇内科・皮膚科 夏季休暇のご案内
8月11日(木)~17日(水)までお休みをいただきます。
18日(木)より通常通り診察を行います。
定期薬の方は早めの受診をお願いします。

〇待合室の混雑を避けるためにご予約をお受けしています。
ご来院の際はお電話などでご予約ください。
完全予約制ではありませんので、ご予約ない方もご案内しておりますが、お待ちいただく場合もございます。ご了承ください。
〇内科よりお知らせ
内科の以下の時間帯に、発熱・有症状者の外来(発熱の外来)時間を設置しております。
9時30分~11時30分 一般内科の外来
11時30分~12時 発熱・有症状者の外来(発熱の外来)
受診前に必ず電話でお問い合わせください。03-6809-7031

当院では厚生労働省の規定する「新型コロナウィルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、新型コロナウィルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して院内トリアージ実施料及び二類感染症患者入院診療加算の算定をさせていただきます。
3割負担の場合 初再診料等に1,650円が加算されます

☆各種カード決済及び電子マネー決済に対応しております。


2021.12.6 インフルエンザ予防接種の受付を行えることとなりました!

12月3日に受付ができない旨のお知らせをいたしましたが、急遽ワクチンが入荷いたしましたので、外来での予防接種の受付を開始いたします。急な変更のお知らせとなり、誠に申し訳ありません。数には限りがございますので、接種を希望される方は、どうぞお早めにお問い合わせください。

予約方法:お電話でご予約ください。
電話:03-6809-7031
予約受付時間:平日午前9時半~午後1時
接種費用:1回 3,500円

当クリニックでは満65歳以上の方で東京23区民および 調布、狛江、三鷹市民の方は「公費接種」の対象となります。接種費用は、自治体により異なりますので、ご確認ください。


2021.12.3 インフルエンザ予防接種の受付はできないことになりました

全国的にインフルエンザワクチンの供給が不足しており、ワクチンの確保が困難となっております。そのため今シーズンは、外来で予約を受付けることができない状況となりました。
当院での接種希望にご対応できず、ご迷惑をお掛けいたしますこと、誠に申し訳ありません。どうぞ、ご理解いただきます様、よろしくお願い申し上げます。


2021.11.12 プライバシーポリシー改訂のお知らせ

今月中旬より、PCR検査の統計データ分析を開始する予定です。
そのため、共同研究等で統計データを提供できるように、より明確化した改訂となっております。どうぞよろしくご確認ください。

プライバシーポリシーはこちら


2021.10.01 オンライン診療のシステム使用料が0円となりました

4月から始めておりますオンライン診療ですが、利用した患者様がシステム会社に支払っていたシステム利用料が10月から無料になります。
より使いやすくなったオンライン診療をどうぞご活用ください。

カラダオンライン


2021.09.01 皮膚科取り扱い商品のご案内

グラファメラノキュアHQ(ハイドロキノン)
5g:2,200円(税込)
日光黒子(紫外線や加齢によるシミ)、肝斑、炎症後の色素沈着等でお悩みの方。

グラファC10ローション(ビタミンCローション)
50ml:3,300円(税込)
ニキビ、ニキビ跡、肝斑、炎症後の色素沈着、小じわ、タルミ、でお悩みの方。

詳しくは上田クリニック(外来診療部門)HPをご覧ください。


2021.08.01 在宅医療用の新たな検査機器を導入しました

当クリニックでは、血液ガス分析装置エポックを導入しました。エポックは、血液ガス項目、電解質、代謝項目など11項目の検査項目を測定時間 約35秒 で測定します。
また、エポックは持ち運び可能なハンディタイプなので、その場で結果が判ります。
その特徴から、当クリニックでは在宅医療にも活用しております。

画像 提供:SIEMENS


2021.05.12 オンライン診療はじめます

ルナルナなどを運営している株式会社エムティーアイが提供しているカラダオンラインで当クリニックもオンライン診療を始めます。
現在の環境では、診察してもらいたくてもクリニックに行くのはちょっと躊躇する・・・という方でも、手軽に予約ができます。また、パソコンでなくてもスマホでも診察が受けられます。詳しくは受付までお問い合わせください。


2019.10.1 インフルエンザ予防接種のお知らせ

予約開始 令和1年10月中旬(予定)~

ワクチンの供給量が安定してから開始いたします。

予約方法 完全予約制です。お電話でご予約ください。 
予約受付時間:平日午前9時半~午後1時  
電話:03-6809-7031
接種費用:1回 3,500円

当クリニックでは満65歳以上の方で東京23区民および 調布、狛江、三鷹市民の方は公費接種の対象となります。
接種費用は、自治体により異なりますので、ご確認ください。

以下の点をご了承ください。
〇心臓、腎臓、呼吸器の機能障害を有する方など、医師の判断により接種のご予約を 優先させて頂く場合があります。
〇2回接種を推奨される12歳以下のお子さんは、当クリニックで現在定期予防接種を 受けられている方を対象とさせていただきます。


2019.9.27 診療報酬の一部が改訂されます

◯10月1日から消費税が8%から10%に増税されることから、診療報酬の一部が改訂されます。
また、自費の診断書、健診、検査などにおいても、新税率10%で計算された金額にてご請求させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

現在、木曜日の午後の内科は休診となっております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


2019.9.18 内科からのお知らせ

〇土曜日の担当医のおしらせ
9月14日・28日 外山医師
9月21日 堤院長


2019.9.18皮膚科からのお知らせ

9月18日(水)・9月25日(水)・9月30日(月) 豊原医師代診
9月30日は、診療時間が14時30分~16時30分(受付16時まで)に変更いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。